地域資源を活かす!木質バイオマス活用実践研修

持続可能な地域づくりや脱炭素社会の実現に向け、木質バイオマス資源の有効活用について学ぶ研修会を開催します 。基礎知識から実践的な活用事例、導入の課題と解決策まで幅広く学びます 。自治体職員、林業関係者、地域事業者など、地域資源の活用に関心のある方のご参加をお待ちしております

【開催概要】

  • 日時: 令和7年11月28日(金) 10:30~16:00
    • (受付: 10:00~10:20 )
  • 場所: 天然水北アルプス信濃の森工場 セミナーハウス
    • (長野県大町市常盤8071-1 )
  • 対象: 自治体職員、里山整備利用協議会、木質バイオマスに関心がある企業等
  • 定員: 25名
  • 参加費: 無料

【主な内容】

  • 天然水北アルプス信濃の森工場見学
  • サントリー天然水工場の森林環境教育の取組
  • 北アルプス地域の木質バイオマス活用事例
  • 木質ボイラー見学
  • 講演「地域創生につなげる森林整備と木質バイオマスの活用」
    • 講師:(株)森のエネルギー研究所 阿部 紀人 氏

【申込方法】

【主催・担当】

  • 主催: 長野県林務部、(一社)長野県林業普及協会
  • 担当: 長野県林務部信州の木活用課

詳細はこちら