里山利活用人材の育成事業
里山の多面的な利用を促進し、里山と人との関係を再構築するため、地域のリーダー役となり関係者をコーディネートできる人材の育成や、里山を管理する地域活動を担う構成員等への技術講習などの取組を支援します。
(1) リーダー育成研修
里山整備利用地域に認定された地域や、これから認定を受けようとする地域において、活動のリーダーの役割を担う者を主たる対象とし、活動のノウハウやコーディネート手法の習得を目的として研修を実施する。
(2) 活動参加者への技術研修
里山の整備や利活用の活動に参加する地域住民等を主たる対象とし、実施する活動に関わる技術習得や安全作業の徹底等を目的として研修を実施する。
(3) 里山を案内できる人材の育成研修
開かれた里山等において、里山への来訪者の案内を担う者を主たる対象とし、里山の利活用のための指導や情報発信等の手法などの研修を実施する。
「実施要領」ダウンロード
「様式」ダウンロード
「記入例」ダウンロード

